 |
|
 |
   |
 |
2007年6月13日 |
笠岡遠足飛行会 6.13 |
スマモン日記へ |
 |
 |
答え 天気は晴れ、機体は全機無事 |
さあ組み立てましょう |
 |
 |
たくさんもスケール機 |
大型ガソリン機 |
 |
 |
パイロットミーティング |
お互いのバンド確認 |
 |
 |
倉敷より来られた池田氏 |
機体調整中 |
 |
 |
機体のエンジン音に気をつけてね |
充電後もう一回やりましょう |
 |
 |
エンジン始動 |
最終動作確認と精神集中 |
 |
 |
無事フライト終了
|
記念写真をパチリ |
 |
 |
ピッツクラブの皆さん |
主翼が6枚 総排気量105CC |
 |
 |
初飛行動作確認 エレベターUP、UP、OKね。 |
エンジン調整中(BGX−1) |
 |
 |
おお、太いスモーク |
上昇もバッチリあがる
|
 |
 |
上手に撮ってよ。 |
あー、スカットした |
 |
 |
デュエットフライト |
高速ローパス |
 |
 |
初飛行記念写真 |
JRA エキスパートフライヤー |
 |
 |
東京より初飛行のF22ラプター(猛獣) |
ジェットエンジン始動 |
 |
 |
耳をつんざくジェットサウンド |
テストフライトOK |
 |
 |
ベイビーブーメランの初飛行 |
エンジン始動 |
 |
 |
全身悶々模様の機体発見 |
パイロットはもっと怖かった |
 |
 |
さあ、次の出番 |
ホクセイモデル EDGE540 |
 |
 |
ラジコンお手伝い坊や |
おじちゃんよく飛んでたね |
 |
 |
お手伝い坊や動作テスト中 |
ガソリン150の始動 |
 |
 |
トルクロール |
お父さん、最近トルクロール低いね |
 |
 |
あつ、奥さんが機体をふいてくれてる (いいなー) |
将来はこの子もラジコンマン |
 |
 |
エアキラーの新熊氏 |
おお、低い、 |
 |
 |
エアキラーG202エンジン始動 |
ガソリン100cc |
 |
 |
女性フライヤーは離着陸の練習中 |
スマモンもう少し近くに降ろしてね |
|
 |
スマモン日記へ |
|