 |
|
 |
   |
 |
2007年9月22日〜24日 |
3連休の飛行場-U |
スマモン日記へ |
 |
 |
EPヘリもボデー付きがトレンド(JR製) |
中身のメカはEP8V2のようです |
 |
 |
まずはホバリングでトリム調整 |
機体が大きく見えます |
 |
 |
上空飛行中 |
この時パイロットはこんな感じ |
 |
 |
ボデーを付けて上空飛行が良くなりました |
やっぱりボデーはええなー(すぐに自分もやってみたくなる) |
 |
 |
またもやEPへりが登場 |
EP8にレプトンのキャビンでオリジナルデカール |
 |
 |
元気に発進すると |
いきなり背面飛行に |
 |
 |
連続ダウンフィリップ(とんぼがえり) |
ずっとこんな風に飛ばしているのですか?(あ、はい) |
 |
 |
流行のスローアクロフライト |
華麗なスティックワーク |
 |
 |
リバースナイフエッジ |
こんな大きな機体!(ホクセイデカエアー) |
 |
 |
いやー、かっこいい(変わった)機体ですねー |
プッシャータイプのエンジン始動 |
 |
 |
どんな風に飛ぶのかなー |
飛んだー |
 |
 |
少し難しいそうです |
いつもめずらしい機体を取材させていただいてます |
 |
 |
エアウルフ90(ヒロボーフレイヤ) |
美しいオリジナルカラーは男の美学 |
 |
 |
本日 初T-REXデビュー(どんな感じでした?) |
皆様 3連休の取材ご協力いただいてありがとうございました |
|
スマモン日記へ |
|