 |
|
 |
   |
 |
2007年11月14日 |
港島ラジコンクラブIN笠岡 前半 |
スマモン日記へ |
 |
 |
港島ラジコンクラブの笠岡飛行会水曜日の部 |
たくさんのスケール機が集まり |
 |
 |
えつ、一人で6機飛ばすのですか?(はい、手前の方から) |
やはり笠岡はパラダイスです |
 |
 |
大型アルティメイト DA100搭載 |
3年ぶりの飛行で新型エンジンに換装しての初飛行 |
 |
 |
離陸 |
スモークOK |
 |
 |
やっぱり複葉機はかっこいいなー |
記念写真 |
 |
 |
ガソリン150ccのエンジン始動 (助手は必ず二人必要) |
翼長3m G202ファイバークラッシック |
 |
 |
離陸 |
おつ、今日は低空を攻めてる |
 |
 |
トルクロール(今日はかなり気合入ってる) |
あー気持ち良かった |
 |
 |
ホクセイ電動プライマス |
軽くて飛ばし安いです |
 |
 |
スローナイフエッジ |
もちろんスケール機もあります |
 |
 |
久しぶりに笠岡でお会いできましたね |
タキシング |
 |
 |
戦闘機らしく |
高速ローパス |
 |
 |
空の広さが気持ちいいー |
サンダーボルト YS140搭載 |
 |
 |
電動ランスエアー初飛行(400クラス) |
スマモンもお手伝いしました |
 |
 |
スマートな機体です |
初飛行大成功 |
 |
 |
電動セスナ |
実は微小型機でした |
 |
 |
ほら |
須磨模型HPねたの撮影中でした |
 |
 |
次はこれです(えっ、どれですか?) |
これです |
 |
 |
微小電動ヘリ (これ飛ぶんですか?) |
離陸 |
 |
 |
あつ、飛んだー |
結構安定している雰囲気も? |
 |
 |
じゃ、ほかの人にも飛ばしてもらいましょう |
さあ、行くよー |
 |
 |
おおー、わー、わー (飛びは想像にまかせます) |
そのときのギャラリーの様子 |
|
スマモン日記へ |
|