 |
|
   |
| 2008年3月26日 |
| ホクセイ推進委員会IN笠岡 |
スマモン日記へ |
 |
| 記念写真 |
 |
 |
| 主催者のホクセイ推進委員長 |
なるほどホクセイモデルのオンパレード |
 |
 |
| ホクセイモデルEDGE540 DA50エンジン |
いよいよ初飛行の準備OK |
 |
 |
| 初飛行のエンジン始動(助手は奥様) |
大きい機体は少々の風は関係なく楽やなー |
 |
 |
| 飛行中 |
初飛行成功 |
 |
 |
| ホクセイモデルEXTRA330L ガソリン86cc |
機体チェック |
 |
 |
| エンジン始動 |
ナイフエッジ |
 |
 |
| スケール機とCAP231 |
初飛行記念写真(CAP231) |
 |
 |
| グレートプレーンズCAP231 ガソリン43cc |
エンジン始動テスト |
 |
 |
| 離陸いきます |
飛行中 |
 |
 |
| ホクセイモデル新製品プロトタイプ? |
でっかいアルティマGS(胴体はすごいボリューム) |
 |
 |
| 初飛行エンジン始動(DA50) |
テスト飛行中 |
 |
 |
| ナイフエッジ |
テストOK |
 |
 |
| エンジン3MM-TOC53cc(ワルブロキャブとリードバルブ) |
スケールマフラーとBATTRYイグニション付属 |
 |
 |
| よし行くぞ |
エンジン始動 |
 |
 |
| 飛行中 |
フライト後のチェック |
 |
 |
| ホクセイEDGE540軍団 |
ホクセイエクストラ親子軍団 |
 |
 |
お父さんの勇姿をビデオ撮りしといたよ
(ありがとう) |
ホクセイ推進委員会の笠岡飛行会に参加させていただいてありがとうございました。
参加賞のステッカーはここに貼らしていただきます。 |
|
スマモン日記へ |
|