 |
|
   |
2008年8月10日 |
8月炎天下のフライトスクール |
スマモン日記へ |

愛機と記念写真 |
|
 |
 |
GSボイジャーのテスト飛行 |
やはりGSヘリは迫力があります |
 |
 |
安定した、ホバリング |
パイロットはフライトに集中 |
 |
 |
丁寧に着陸(大型ヘリはソフトランディングが肝心) |
大型ヘリは緊張するけど、値打ちあるなー! |
 |
 |
アストラル60XX |
YS63のエンジン調整中 |
 |
 |
ニードル調整はエンジンカウル装着時は手早くやります |
正しく調整できました |
 |
 |
フライトスクール体験飛行に挑戦 |
トレーナーシステムで練習 |
 |
 |
送信機のスティックは2ミリ以上動かさないでね |
舵を打ち過ぎない方が安定します |
 |
 |
ヒロボーSRBクォーク経験者の挑戦 |
さあ、練習、練習 |
 |
 |
日暮れまで練習しました |
フライトスクールの皆様、お疲れ様でした |
|
スマモン日記へ |
|