 |
|
   |
| 2008年4月06日 |
| スマモン日記おかげさまで1周年記念 |
スマモン日記へ |
 |
| 初めての写真(ちょっと振り返ります) |
 |
 |
| この頃よりジェットレンジャー活躍 |
パイパーカブは飛行機の部で活躍 |
 |
 |
| エンジン始動(HP初めてのヘリより) |
落としたらどうなるの?(HP初めてのヘリより) |
 |
 |
| スマモン日記より(フライトスクール飛行機の部) |
スマモン日記より(親子トレーナーシステムで練習) |
 |
 |
| スマモン日記より(静岡ホビーショウ) |
スマモン日記より(フタバ成家氏とYSエンジンの山田氏) |
 |
 |
| ホスマモン日記より(最高の飛行場で飛ばす) |
スマモン日記より(笠岡飛行場の様子) |
 |
 |
| スマモン日記より(水上機フラッシュ45) |
スマモン日記より(マリン仕様のヘリ) |
 |
 |
| スマモン日記より(T-REXデビュー) |
スマモン日記より(かっとびシャーク) |
 |
 |
| スマモン日記より(スケール部門優勝) |
スマモン日記より(大戦機ファン) |
 |
 |
| スマモン日記より(どこでもフライト教室) |
スマモン日記より(今年も晴天宣言をお願いいたします) |
 |
 |
| スマモン日記より(次いってくださいー) |
スマモン日記より(ボランティアでキャンディードロップ) |
| 平日の神戸ラジコン布施畑飛行場の1日(4月9日」) |
 |
 |
| ステージU(YS-170DZ搭載) |
エンジン始動 |
 |
 |
| トルネード(YS-140搭載) |
エンジン始動 |
 |
 |
| 気合を入れて練習練習 |
離陸 |
 |
 |
| パターンP-09にチャレンジ |
電動版F3A機 |
 |
 |
| 検定会出場予定 |
電動ユニット(ハッカーモーター) |
| 投稿写真 空の貴婦人BELL230 |
 |
 |
| 安定したホバリング |
ランディングギヤを収納時 |
|
スマモン日記へ |
|