 |
|
   |
2010年3月28日 |
西脇H.T.RCクラブ訪問 |
スマモン日記へ |
 |
西脇H.T.RCクラブへ大久保WRC有志クラブ員が訪問しました |
 |
空が広くて、太陽が背中、よし F3Cの練習、練習 |
 |
 |
その前にコーヒー入れよ |
ところでコレなに? |
 |
 |
騒音計( 大型機対策 ) |
さあ、飛行準備開始 |
 |
地元 フライヤー 3D飛行 (バックフィリップ) |
 |
 |
ぐりん、ぐりん |
立てメロトロノームをひたすら練習 |
 |
 |
あっけに見ている |
ずっと攻めの練習 |
 |
すごく体力があるH.T.RCクラブ員 |
 |
明石名物 コング船長 登場 (ホクセイ・エクストラ260) |
 |
 |
新型OSガソリンエンジン始動(消音キャニスター付き) |
すぐにコブラ侵入 |
 |
 |
トルクロール |
上空はジェントルに飛ばしましょう |
 |
ほぼ 初フライトの機体でエエガイヤー親分 登場 (ホクセイ・エッジ540) |
 |
 |
機体組み立て |
エンジン調整中 |
 |
 |
抜群のスロー安定 (OSGT55エンジン) |
気持ちよくフライト |
 |
着陸も綺麗に決まって エエガイヤーと笑顔 |
 |
F3C 真剣練習モード |
 |
 |
練習飛行の後は細かい点を確認中 |
大会まで練習の日々 |
 |
練習に専念 |
 |
スマモンも飛ばさせていただきました (ホクセイ・エクストラ330L) |
 |
 |
離陸 |
トルクロール |
 |
 |
楽しい日々でした |
H.T.RCクラブの飛行場に訪問させて
頂きありがとうございました。 |
|
スマモン日記へ |
|